社員を知る MEMBER
技術部 M.N
理工学部 機械工学科 卒業
応募の動機、入社の決め手は何でしたか?
大学で機械設計や力学など機械工学について学んでいたため、それらの知識を活かせる企業に絞って就職活動をしていました。ゴム製品を取り扱っている当社ですが、ゴム製品を製作・開発するうえで機械工学の知識が必要であることを先輩社員の方々が熱心に話をしてくださり興味をもちました。また、各種様々なインフラ設備に関わる事業をしていることから安定した仕事のイメージがあり、選考に進もうと決めました。
入社前に抱いていたイメージと、入社後に感じたギャップはありましたか?
ゴム製品なので汎用的な製品を製作しているのかと思っていましたが、当社独自の形状や性能を持った製品が多いと感じました。また、ゴム製品は多くの機械に使用されており、ゴム製品を設計するうえでそれらの機械の知識が必要なため、多くの機械要素を学ぶことが出来ました。
あなたから見た会社の雰囲気、社風について教えてください。
仕事に真面目な方が多く、実験や試験をしていると、先輩後輩役職関係なく手伝ってくれます。入社後に分からない事が沢山ありましたが、先輩が優しく教えて下さり、この会社で頑張っていこうと考えていたのが懐かしいです。また、後輩の社員に質問された際には出来るだけ細部まで伝える事を心掛けている社員が多数いるイメージがあります。
現在の仕事内容と、その業務の具体的な例を交えて教えてください。
仕事はCADで図面を描いたり、製品の強度や重量の計算をしたりと製品設計がメインですが、当社では製品の実験や試験が多く、実験室での業務も多いです。様々な部署と連携して製品を完成させていくので、楽しみを感じる事が多く、そこが六菱ゴムならではなのかなとも思います。また、自身で設計した製品の取付指導に現地へ出張も行くことが有り、その際にも他部署と連携して指導するのでよりスムーズに仕事を終わらせる事を心掛けています。
これまでに成長を実感した出来事や、日頃やりがいを感じる瞬間について教えてください。
お客様への対応がスムーズに行えたときや、技術的な質問にしっかりと答えられたときに自身の成長を感じます。また、製作の難しい製品を製造部と議論し、話し合いながら製品を設計出来た時にも達成感を感じます。
最後に、個人として、またはプロフェッショナルとしての今後の目標について
お聞かせください。
設計の良し悪しで、お客様だけでなく製造する人や販売する人など多くの人に影響を与えます。お客様に満足してもらうのは当たり前ですが、その製品に係るすべての人を喜ばす技術者を目指して精進していきます。
※インタビュー内容は取材時点のものです。