開く

営業職を知る

先輩からのメッセージ

海外で働く夢が
叶いました。

営業部 濱田

現場に出る機会が
多くて驚きました。

営業部 大浦

営業部インタビュー

Q 就職活動をしていた時にどういった経緯で六菱ゴムを見つけましたか?
濱田 濱田 私はマイナビを見て、英語を使って仕事をしたいと思って応募しました。ホームページも見て、いろんな分野で仕事をしている会社なのだと知ってより興味が増しました。
僕はハローワーク経由で応募しました。大阪の新卒ハローワークに通って就職活動をしていた時に、ハローワーク内のブースに六菱の説明会があったので説明を受けました。 大浦 大浦
Q 六菱ゴムのどんなところに魅力を感じて入社を決めましたか?
濱田 濱田 私が決めた理由は幅広い分野にアプローチしているところと海外でも仕事をしているところですね。特に海外については面接の中で丁寧に説明してもらえたのでとてもよかったです。
僕は、ホームページや説明会の資料で、シールドマシン(トンネルを掘る機械)等のあまり見慣れない機械が多いなと思い、そこに興味を持ちました。 大浦 大浦
Q 今現在はどういった仕事をしていますか?
入社前との印象の違いや印象に残ったエピソードがあれば併せてお願いします。
濱田 濱田 入社前から期待していたのが英語を使って仕事をするということと、幅広い分野の仕事に携わるということでした。今はそれがどちらも叶っています。海外は南米のトリニダート・トバコの造船所に製品調査と、タイの製鐵所へ商品説明会に行きました。入社2年目で海外に行かせてもらえるとは思っていなかったのでとてもうれしかったです。
僕は入社してから営業のイメージがガラッと変わりました。入社前はお客さんと話をして商品を売るのが仕事だともっていましたが、実際に入ってみると、製品が使われている現場に行く機会がとても多くびっくりしました。お客様の工場へ訪問して製品調査や取り付け作業、製品試験の手伝いもやりましたね。ただ、その中で製品の知識が必要になってくるので製品のことを深く学んでいけるなっていうのは感じました。 大浦 大浦
営業社員 営業社員
営業社員 営業社員
Q 一日の過ごし方は?
濱田 濱田 朝出社したらメールチェックをしています。その後資料作成をしたりお客様との打ち合わせ資料の準備をしたり。午後からお客様のところへ訪問することもありますね。今は展示会への出展準備など英語での資料を任されています。
僕も似たような過ごし方していますね。メール見て、資料作って、お客さんのところに行って、工場に行って試験の手伝いをしたりもしますね。常に現場・現物を見ることが出来て、入社した時にはわからなかったことが今はお客様との打ち合わせで説明できるようになりました。 大浦 大浦
Q 最後に、これから六菱ゴムに応募しようとしている未来の後輩に向けてメッセージがあればお願いします。
濱田 濱田 やる気さえあれば何でもできる会社だと思います。社風として、自分で考えて動きなさいっていう雰囲気があるのと、新しいことに取り組もうとしたときに上司や先輩、製造部や技術部と一緒になって商品開発に関われるので、新しい商品が完成した時の充実感はメーカーならではの魅力と思います。そういった意味でも、うちで挑戦したいことがある人はぜひ来てほしいですね。
後輩へのメッセージとしては、説明会や面接は直感を信じて動いたらいいよっていうことですね。僕が六菱ゴムに入社してここまで来られたのも直感で面白そうだなと思ったからです。少しでも興味がわいたら、それはきっとチャンスなので応募してもらえたらと思います。あと、社員有志で野球部の活動もしています。月に数回、練習と試合で集まって楽しくやっています。社会人になっても野球したい方はぜひ来てください! 大浦 大浦

1日の過ごし方

出社、メールの確認 一日の行動計画を立てる 社内ミーティングで状況報告、情報交換 打ち合わせ資料準備、契約品の手配作業、売上金額チェック、納期管理業務 ランチ 一人でデスクでもOK、周りのお店もたくさんあります! お客様の現場へ移動 お客様担当との打ち合わせ、製品説明、改善提案 会社に戻って資料まとめ。打ち合わせ結果の報告と技術部への依頼書を作成します。帰宅
出社、メールの確認 一日の行動計画を立てる 社内ミーティングで状況報告、情報交換 打ち合わせ資料準備、契約品の手配作業、売上金額チェック、納期管理業務 ランチ 一人でデスクでもOK、周りのお店もたくさんあります! お客様の現場へ移動 お客様担当との打ち合わせ、製品説明、改善提案 会社に戻って資料まとめ。打ち合わせ結果の報告と技術部への依頼書を作成します。帰宅

あなたのご応募を
心よりお待ちしております!

六菱ゴム採用 2024卒向け

    採用エントリーはこちらから>  

六菱ゴム採用 2025卒向け

インターンシップエントリーはこちらから>